山本 真弓/編著 -- ヤマモト,マユミ -- 明石書店 -- 2010.5 -- 801.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B1層 801.7/ヤ010 0114528904 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 文化と政治の翻訳学
書名カナ ブンカ ト セイジ ノ ホンヤクガク
副書名 異文化研究と翻訳の可能性
シリーズ名 明石ライブラリー
著者 山本 真弓 /編著, 臼井 裕之 /[ほか著]  
著者カナ ヤマモト,マユミ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2010.5
ページ数 315p
大きさ 20cm
シリーズ名 明石ライブラリー
シリーズ名カナ アカシ ライブラリー
叢書巻次 136
一般件名 翻訳 , 国際文化交流
内容紹介 朝鮮語を日本語に翻訳するときに漢字が与える影響について論じる「「東海(トンヘ)」は「日本海」か」のほか、翻訳という概念を中心に据えながら異なる学問分野で活躍する研究者らの論稿を収録する。
NDC分類(9版) 801.7
ISBN 4-7503-3180-5
ISBN13桁 978-4-7503-3180-5
定価 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自他の境界の在処と研究者の姿勢 山本 真弓/著
森有礼と北一輝の共通項 臼井 裕之/著
ヒップホップの想像力とアメリカ現代社会 藤永 康政/著
文化、歴史、宗教的概念の翻訳 山本 真弓/著
自文化を書く-だが、誰のために? 加藤 恵津子/著
「東海(トンヘ)」は「日本海」か? 山田 寛人/著
クルアーンをテクストとする解釈学の可能性について 奥田 敦/著
言語芸術、とくに詩歌の翻訳 山本 真弓/著
翻訳-あるいは虚無を通じた「私たち」の変容 古荘 真敬/著
谷川俊太郎とウィリアム・オールドの「出会い」と「共鳴」 臼井 裕之/著
翻訳の検証から見る谷川俊太郎の詩世界 田 原/著