検索条件

  • 著者
    山田幸男
ハイライト

加藤 宏/編 -- カトウ,ヒロシ -- 鼎書房 -- 2010.3 -- 910.29

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 910.2/カ010 0114534407 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後・小説・沖縄
書名カナ センゴ ショウセツ オキナワ
副書名 文学が語る「島」の現実
著者 加藤 宏 /編, 武山 梅乗 /編  
著者カナ カトウ,ヒロシ
出版地 東京
出版者 鼎書房
出版者カナ カナエ ショボウ
出版年 2010.3
ページ数 314p
大きさ 20cm
一般件名 琉球文学
内容紹介 戦後という時間軸を設定し、主として沖縄作家によって綴られた小説の読解を通じて、独自の文学場としての「沖縄」を考察する。沖縄文学研究会の研究成果の中から作家論、小説論をテーマとするものを編集し、まとめた論考。
NDC分類(9版) 910.29
ISBN 4-907846-70-1
ISBN13桁 978-4-907846-70-1
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
雛の一撃 鈴木 智之/著
<沖縄>と自己のはざまで 武山 梅乗/著
『死の棘』ノート 松島 淨/著
幽霊に憑かれた<マチ> 松下 優一/著
再魔術化する世界と現代沖縄文学 塩月 亮子/著
始まろうとしない「戦後」の日々を 鈴木 智之/著
身体に刻み込まれた<沖縄戦> 与那覇 惠子/著
戦後沖縄文学における表象の継承と転換 加藤 宏/著