三浦 雅士/著 -- ミウラ,マサシ -- NTT出版 -- 2010.3 -- 914.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 914.6/ミ010 0114520810 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 人生という作品
書名カナ ジンセイ ト イウ サクヒン
著者 三浦 雅士 /著  
著者カナ ミウラ,マサシ
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版者カナ エヌティーティー シュッパン
出版年 2010.3
ページ数 322p
大きさ 20cm
内容紹介 私たちはいつから人生を一つの作品と考えるようになったのか? 白川静漢字学の新解釈、歴史と思想、小説、絵画、そして舞踊の最前線へ。数々の作品を鮮やかに読み解き、批評の可能性をおしひらく評論集。
NDC分類(9版) 914.6
ISBN 4-7571-4242-8
ISBN13桁 978-4-7571-4242-8
定価 ¥2400