のろ たかし/へん -- ノロ,タカシ -- 農山漁村文化協会 -- 2010.2 -- 626.51

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 60/ソ97 /90 0121055370 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 60/ソ97 /90 0221111701 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 菜っぱの絵本
書名カナ ナッパ ノ エホン
シリーズ名 そだててあそぼう
著者 のろ たかし /へん, おかだ よしたか /え  
著者カナ ノロ,タカシ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2010.2
ページ数 36p
大きさ 27cm
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズ名カナ ソダテテ アソボウ
叢書巻次 90
一般件名 葉菜類
児童内容紹介 菜(な)の花の葉(は)である菜っぱには、仲間(なかま)がたくさんいます。そのなかからコマツナやチンゲンサイ、ミズナをえらんで、ホウレンソウやシュンギクとのちがい、そだて方や食べ方など、いろいろな秘密(ひみつ)をしょうかいします。
内容紹介 青い葉っぱを食べる野菜、菜っぱ。その中からコマツナやチンゲンサイを取り上げて、歴史やさまざまな菜っぱの仲間、育て方などを紹介。おひたし、煮びたしといった菜っぱ料理も教えます。
NDC分類(9版) 626.51
ISBN 4-540-09171-1
ISBN13桁 978-4-540-09171-1
定価 ¥1800

目次

1.菜っぱって、どんな野菜?
2.菜の花の葉だから菜っぱ。仲間はたくさん!
3.菜っぱの仲間たち大集合…1
4.菜っぱは、どこで生まれて、どこからやってきた?
5.菜っぱの仲間たち大集合…2
6.コマツナ、チンゲンサイ、ミズナの栽培ごよみ
7.まずは、コマツナを育ててみよう。土づくりと畑の用意
8.作業は間引き、草とり、水やり
9.ほら! もう収穫だ!
10.いろんなコマツナを育てよう。プランターで育てよう
11.チンゲンサイを育てよう
12.ミズナを育てよう
13.病害虫、こんなときどうする?
14.菜っぱ料理の基本。おひたし、煮びたしをつくろう!
15.チンゲンサイの炒めもの、ミズナのサラダ