牧野 和夫/著 -- マキノ,カズオ -- 和泉書院 -- 2009.12 -- 910.24

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 910.2/マ009 0114480809 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本中世の説話・書物のネットワーク
書名カナ ニホン チュウセイ ノ セツワ ショモツ ノ ネットワーク
シリーズ名 研究叢書
著者 牧野 和夫 /著  
著者カナ マキノ,カズオ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2009.12
ページ数 7,492p
大きさ 22cm
シリーズ名 研究叢書
シリーズ名カナ ケンキュウ ソウショ
叢書巻次 399
一般件名 日本文学-歴史-中世 , 説話文学
内容紹介 中世日本の近江湖東地域、南都地域、東国と叡山における説話・書物と地域文化について論じるほか、師資相承の周辺と説話に関する考察も収録した論文集。
NDC分類(9版) 910.24
ISBN 4-7576-0538-1
ISBN13桁 978-4-7576-0538-1
定価 ¥15000

目次

一、説話・書物と地域文化(一)
  『三国伝記』と『太平記』の周辺
  「幽王始めて是を開く」ということ
  叡山文化の一隅<海彼敦煌並びに民間信仰の影>
  『三国伝記』四周余白に寄せる覚書
  『太平記』巻一至巻十一周辺と太子信仰
  太平記
  法華経直談の周辺資料・真福寺蔵『<法華経注抄>』残篇をめぐって
  附:「舶載」資料
  『三国伝記』の周辺
二、説話・書物と地域文化(二)
  『目連の草子』と『目連尊者往因』
  室町期南都学芸の一端
  <資料紹介>南都における「扇<絵>の草紙」など
三、説話・書物と地域文化(三)
  摩多羅神と無明・法性のこと
  「落穂」ひろい、二題
  摩多羅神と東国
  叡山における諸領域の交点・酒呑童子譚
四、師資相承(「良含-遍融-円海-秀範」)の周辺と説話
  中世聖徳太子伝と説話
  常謹撰『地蔵菩薩応験記』和訳絵詞、その他
  宝志和尚をめぐる因縁と口伝の世界
  『<日本記抄>』翻印・略解
  枡型折帖本について
  新出東寺蔵『<七天狗絵詞抜書(外題「延暦園城東寺三箇寺由来」)>』一巻をめぐる二、三の問題
  応永書写・延慶本『平家物語』研究の現在