港湾学術交流会/編 -- コウワン ガクジュツ コウリュウカイ -- 朝倉書店 -- 2009.11 -- 517.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 517.8/コ009 0114474273 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 港湾工学
書名カナ コウワン コウガク
副書名 プロフェッショナルをめざして
著者 港湾学術交流会 /編  
著者カナ コウワン ガクジュツ コウリュウカイ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2009.11
ページ数 6,266p
大きさ 21cm
一般件名 港湾工学
内容紹介 これからの港湾技術者が身につけておくべき知識の基礎をまとめたテキスト。執筆陣が自らの体験を基に最新の知見と資料を駆使して、港湾や港湾技術者の役割、港湾をとりまく自然、港湾施設の計画と設計、建設などを解説。
NDC分類(9版) 517.8
ISBN 4-254-26155-4
ISBN13桁 978-4-254-26155-4
定価 ¥2800

目次

1.港湾の役割と特徴
  1.1 港をつくるとは
  1.2 日本の港湾の変遷
  1.3 日本の港湾の特徴と将来
  1.4 港湾の管理,計画,整備
2.港湾を取り巻く自然
  2.1 海象
  2.2 地盤と地震
3.港湾施設の計画と設計
  3.1 港湾施設の計画
  3.2 港湾施設の設計
4.港湾施設の建設
  4.1 築造工事
  4.2 浚渫と埋立
  4.3 地盤改良
5.港湾と防災
  5.1 高潮・高波対策
  5.2 津波対策
  5.3 海岸保全
  5.4 大規模地震対策
6.港湾と環境
  6.1 環境からみた港湾の特性
  6.2 港湾における環境配慮
  6.3 港湾における生物との共生
7.港湾技術者の役割
  7.1 建国以来続く港づくり
  7.2 港湾技術者に必要な資質
付録
  1.混成堤の設計事例
  2.矢板式係船岸の設計事例