島井 哲志/編 -- シマイ,サトシ -- 有斐閣 -- 2009.11 -- 490.14

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 490.1/シ009 0114474083 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 健康心理学・入門
書名カナ ケンコウ シンリガク ニュウモン
副書名 健康なこころ・身体・社会づくり
シリーズ名 有斐閣アルマ
著者 島井 哲志 /編, 長田 久雄 /編, 小玉 正博 /編  
著者カナ シマイ,サトシ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2009.11
ページ数 16,283p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名カナ ユウヒカク アルマ
シリーズ名 Specialized
シリーズ名カナ スペシャライズド
一般件名 健康心理学
内容紹介 「健康」を支えるものとは何か。健康増進とリスク予防の観点から「こころと身体と社会」の関係を読み解き、生活習慣の改善から医療現場等での臨床実践まで、さまざまな次元での健康づくりの取り組みを紹介する。
NDC分類(9版) 490.14
ISBN 4-641-12386-1
ISBN13桁 978-4-641-12386-1
定価 ¥1900

目次

第Ⅰ部 健康心理学とは何か
  第1章 健康とウェルビーイング
  第2章 健康リスクへのアプローチ
  第3章 健康心理学と臨床心理学
第Ⅱ部 健康増進の心理学
  第4章 健康な社会づくり
  第5章 現代生活とストレス
  第6章 健康な食生活
  第7章 運動と休養による健康づくり
第Ⅲ部 リスクと予防の健康心理学
  第8章 健康リスク要因とパーソナリティ
  第9章 健康リスク要因と行動
  第10章 女性と健康
  第11章 高齢者と健康
第Ⅳ部 臨床健康心理学
  第12章 患者の心理と病気対処行動
  第13章 健康心理学の臨床的展開
  第14章 医療場面でのコミュニケーション
  第15章 ヘルスケアシステムの現状と将来の問題