トマス・アクィナス/[著] -- トマス・アクイナス -- 創文社 -- 2009.10 -- 132.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 132.2/ア73 /35・36 0114459530 一般図書   在架
奄美一般 書庫1層一般 132.2/ア60 /35.36 0211338942 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 神学大全 第35・36冊
書名カナ シンガク タイゼン
著者 トマス・アクィナス /[著]  
著者カナ トマス・アクイナス
出版地 東京
出版者 創文社
出版者カナ ソウブンシャ
出版年 2009.10
ページ数 12,229,28p
大きさ 22cm
巻の書名 第3部 第38問題-第45問題
巻の書名カナ ダイサンブ ダイサンジュウハチ モンダイ ダイヨンジュウゴ モンダイ
各巻著者 稲垣 良典/訳
各巻著者カナ イナガキ,リョウスケ
内容紹介 レオニナ版を底本とした批判版全集。第35・36冊では、ヨルダン川でヨハネの洗礼を受ける出来事、エルサレムでの受難を前に弟子たちに自らの栄光の姿を顕示する場面等を取り上げた、第38問題から第45問題までを収める。
NDC分類(9版) 132.2
ISBN 4-423-39335-2
ISBN13桁 978-4-423-39335-2
定価 ¥5000

目次

第三十八問題 ヨハネの洗礼について
  第一項 ヨハネが洗礼を授けることは適当であったか
  第二項 ヨハネの洗礼は神からのものであったか
  第三項 ヨハネの洗礼において恩寵が与えられるか
  第四項 ヨハネの洗礼によってキリストのみが洗礼を授けられるべきであったか
  第五項 キリストが受洗した後はヨハネの洗礼は消滅すべきであったか
  第六項 ヨハネの洗礼を授けられた人々はキリストの洗礼を授けられるべきであったか
第三十九問題 キリストの受洗
  第一項 キリストに洗礼が授けられることは適当であったか
  第二項 キリストはヨハネの洗礼を受けるべきであったか
  第三項 キリストは適当な時に洗礼を受けたか
  第四項 キリストはヨルダンで洗礼を受けるべきであったか
  第五項 キリストの洗礼にあたって天が開かれるべきだったか
  第六項 聖霊が洗礼を受けたキリストの上に鳩の姿で降ったと言われるのは適当であるか
  第七項 聖霊がその姿で現れたあの鳩は真実の動物であったか
  第八項 キリストが洗礼を受けたとき、御子を証しする御父の声が聞こえたのは適当であったか
第四十問題 キリストの生活・交際の在り方について
  第一項 キリストが人々と交際したのは適当であったか
  第二項 キリストは厳格な生活をこの世において送るのがふさわしかったか
  第三項 キリストはこの世において貧しい生活を送るべきであったか
  第四項 キリストは律法にしたがって生活したか
第四十一問題 キリストの試みについて
  第一項 キリストが試みられることは適当であったか
  第二項 キリストは荒れ野において試みられるべきであったか
  第三項 キリストの試みは断食の後であるべきであったか
  第四項 試みの仕方と順序は適当であったか
第四十二問題 キリストの教えについて
  第一項 キリストはユダヤ人たちのみでなく、異邦人にも宣教すべきであったか
  第二項 キリストはユダヤ人たちに彼らを怒らせることなしに宣教すべきであったか
  第三項 キリストはすべてのことを公けに教えるべきであったか
  第四項 キリストは自らの教えを書物で伝えるべきであったか
第四十三問題 キリストの奇跡総論
  第一項 キリストは諸々の奇跡を行うべきであったか
  第二項 キリストは神的なちからで奇跡を行ったか
  第三項 キリストは婚礼で水をぶどう酒に変えることで奇跡を行い始めたか
  第四項 キリストが行った奇跡は彼の神性を明示するのに十分であったか
第四十四問題 奇跡のそれぞれの種類について
  第一項 キリストが霊的実体に関して行った奇跡は適当なものであったか
  第二項 天上的物体に関する奇跡はキリストによって適当に行われたか
  第三項 キリストは人間に関して奇跡を適当に行ったか
  第四項 キリストは非理性的被造物に関して奇跡を適当に行ったか
第四十五問題 キリストの変容について
  第一項 キリストが変容することは適当であったか
  第二項 変容におけるキリストの光輝は栄光の光輝であったか
  第三項 変容の証人たちは適当に選ばれたか
  第四項 「これはわが愛する子である」と告げる御父の声の証言は適当に加えられたか