木村 直樹/著 -- キムラ,ナオキ -- 吉川弘文館 -- 2009.10 -- 210.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.5/キ009 0114452584 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 幕藩制国家と東アジア世界
書名カナ バクハンセイ コッカ ト ヒガシアジア セカイ
著者 木村 直樹 /著  
著者カナ キムラ,ナオキ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2009.10
ページ数 12,313,7p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 日本-対外関係-歴史
内容紹介 明から清への王朝交替など不安定な情勢下、江戸幕府はどのような外交政策をとったのか。対外関係の窓口長崎にも注目し、幕府から派遣された奉行や地役人による複合的都市社会を考える。
NDC分類(9版) 210.5
ISBN 4-642-03441-8
ISBN13桁 978-4-642-03441-8
定価 ¥9500

目次

序章 近世対外関係史研究の課題
  一 近世対外関係史研究の現在と本書の視角
  二 十七世紀の東アジア世界と幕藩制国家
  三 長崎をめぐる諸問題
Ⅰ 十七世紀の東アジア世界と幕藩制国家
第一章 十七世紀中葉の幕藩制国家の異国船対策
  一 島原の乱以後の異国船対策と機構改革
  二 異国船問題の発生とポルトガル船来航
  三 家綱政権前半期における異国船対策
第二章 宗門改役の成立過程
  一 キリシタン禁制強化と井上政重への集中
  二 寛永飢饉とキリシタンの取締
第三章 異国船紛争処理と幕藩制国家
  一 十七世紀前半の異国船間の紛争
  二 オランダ東インド会社と台湾鄭氏の抗争と幕府
  三 鄭氏とその他の勢力の紛争
第四章 十七世紀後半の幕藩権力と対外情報
  一 リターン号来航情報
  二 リターン号来航
  三 デンマーク船来航情報とその対応
第五章 日蘭双方の史料から見えること
  一 一六七三年に日本へ送られた書簡類
  二 日本における受容
Ⅱ 幕藩制国家の対外政策と長崎
第一章 長崎聞役以前
  一 熊本藩の長崎蔵屋敷の設置と天野屋藤左衛門
  二 熊本藩と天野屋
  三 天野屋と長崎奉行との関係
  四 長崎奉行馬場利重と天野屋
第二章 天明期の長崎支配
  一 天明二年の蘭船の未入港問題
  二 天明四・五年の戸田氏孟の長崎支配改革と幕府財政
  三 天明七年の飢饉と末吉利隆・水野忠通
第三章 寛政二年貿易半減令の再検討
  一 寛政二年の改正と貿易実態
  二 寛政二年の改正にいたる政策化の過程
  三 貿易半減令後の長崎
第四章 十八世紀後半の佐賀藩と長崎都市社会
  一 天明期の佐賀藩と長崎
  二 オランダ通詞からみる通詞の社会的存在
第五章 ティツィングの日本史理解とその受容
  一 馬場文耕研究の現在
  二 私信集からみる馬場文耕著作物の翻訳
  三 ティツィング著作物への反映
  四 ティツィングの日本理解とその受容
終章 十七・十八世紀の対外関係