久野 登久子/文 -- ヒサノ,トクコ -- フレーベル館 -- 2009.7 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C E/ 0121127419 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 悲しい対馬丸の話
書名カナ カナシイ ツシママル ノ ハナシ
副書名 命こそ大切
著者 久野 登久子 /文, 山本 和昭 /文, 松平 恒忠 /英文, 佐藤 八重子 /絵  
著者カナ ヒサノ,トクコ
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版者カナ フレーベルカン
出版年 2009.7
ページ数 31p
大きさ 24cm
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945) , 学童疎開
児童内容紹介 日本(にほん)がせんそうをしていたころのこと、沖縄(おきなわ)のおおくのこどもたちが、あんぜんな九州(きゅうしゅう)ににげるため、「対馬丸(つしままる)」という船(ふね)にのりました。けれど、その船がアメリカの攻撃(こうげき)をうけてしまい…。うつくしい沖縄でほんとうにおこった、かなしいお話。
内容紹介 対馬丸の悲劇を2度とくりかえすことは許されない-。太平洋戦争末期、沖縄の子どもたちを乗せた学童疎開船が潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没し、多くの学童が犠牲になった「対馬丸事件」を描いた絵本。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-577-03755-3
ISBN13桁 978-4-577-03755-3
定価 ¥1000