イ ミエ/著 -- イ,ミエ -- 合同出版 -- 2009.6 -- 653.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 65/イ009 0121120323 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 八〇万本の木を植えた話
書名カナ ハチジュウマンボン ノ キ オ ウエタ ハナシ
著者 イ ミエ /著, 高 賛侑 /訳, 吉川 賢 /監修, 中村 鈴子 /さし絵  
著者カナ イ,ミエ
出版地 東京
出版者 合同出版
出版者カナ ゴウドウ シュッパン
出版年 2009.6
ページ数 86p
大きさ 22cm
一般件名 造林 , 内モンゴル自治区
児童内容紹介 1985年、イン・ウィチョンはモウソ砂漠(さばく)でくらすバイ・ワンシャンと結婚(けっこん)しました。そしてそのときからふたりは砂(すな)をほり、1本1本木を植えました。それから20年、ついに砂漠は緑をとりもどしたのです。世界をおどろかせた感動の実話。
内容紹介 あきらめなければ、大地はよみがえる-。砂に飲みこまれた村で生き抜くため、若い夫婦が木を植えはじめた。それから20年。1400万坪もの大地が、緑あふれるいのちの楽園に変わっていた。世界が驚嘆した感動の実話。
NDC分類(9版) 653.4
ISBN 4-7726-0447-5
ISBN13桁 978-4-7726-0447-5
定価 ¥1400

目次

読者のみなさまへ
砂漠の孤独な若者
ラバに乗ってきた女の子
砂の悪霊
試練の季節
絶望の中の希望
木どろぼう
母の願い
草のタネのひみつ
英雄になったウィチョン
やってきた井戸と電気
緑の王国の住人
秋の収穫祭
森へいく道
あとがきにかえて
[解題]砂漠化と緑化