J.G.フレイザー/著 -- フレーザー,ジェームズ・ジョージ -- 国書刊行会 -- 2009.5 -- 163

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 163/フ004 /5 0114325103 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 金枝篇 第5巻
書名カナ キンシヘン
副書名 呪術と宗教の研究
著者 J.G.フレイザー /著, 神成 利男 /訳, 石塚 正英 /監修  
著者カナ フレーザー,ジェームズ・ジョージ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版者カナ コクショ カンコウカイ
出版年 2009.5
ページ数 542,28p
大きさ 23cm
巻の書名 アドニス、アッティス、オシリス
巻の書名カナ アドニス アッティス オシリス
一般件名 原始宗教
内容紹介 文化人類学のみならず20世紀の知的水脈に多大な影響を及ぼした不朽の名著、初の完訳。第5巻では、植物の死と再生を人格化し、崇拝した先史・古代人の観念から、呪術的儀礼によって自然の運行を促進する人類の叡智を探る。
NDC分類(9版) 163
ISBN 4-336-04496-9
ISBN13桁 978-4-336-04496-9
定価 ¥14000

目次

第一篇 アドニス
第一章 アドニスの神話
第二章 シリアにおけるアドニス
第三章 キプロス島のアドニス
第四章 聖なる男女
  1 代替説
  2 インドにおける聖なる女
  3 西アフリカにおける聖なる男女
  4 西アジアにおける聖なる女
  5 西アジアにおける聖なる男
  6 神の息子達
  7 死者の再生
  8 セム人の間における聖なる木柱と石
第五章 メルカルトの焚焼
第六章 サンダンの焚焼
  1 タルソスのバール
  2 イブリーズの神
  3 タルソスのサンダン
  4 ボアズキョイの神
  5 タルソスにおけるサンダンとバール
  6 オルバの祭司王
  7 コリュキオン洞窟の神
  8 キリキアの女神
  9 キリキアの神々の焚殺
第七章 サルダナパロスとヘラクレス
  1 サルダナパロスの焚焼
  2 クロイソスの焚焼
  3 火による浄化
  4 リディアの王達の神性
  5 タルソスとサルデスにおけるヒッタイトの神々
  6 テュロンの復活
第八章 火山の信仰
  1 神の焚焼
  2 カッパドキアの火山信仰
  3 カッパドキアにおける火の崇拝
  4 リディアの<焼けた土地>
  5 地震の神
  6 悪臭のある蒸気崇拝
  7 温泉の崇拝
  8 他の土地における火山崇拝
第九章 アドニスの儀礼
第十章 アドニスの庭
第二篇 アッティス
第一章 アッティスの神話と儀礼
第二章 植物の神としてのアッティス
第三章 父なる神としてのアッティス
第四章 アッティスの人間の代理者
第五章 吊された神
第六章 西方における東方の宗教
第七章 ヒュアキントス
第三篇 オシリス
第一章 オシリスの神話
第二章 公式エジプト暦
第三章 エジプト農民の暦
  1 ナイル川の干満
  2 灌漑儀礼
  3 蒔き付けの儀礼
  4 収穫の儀礼
第四章 オシリスの公式の祭儀
  1 サイスにおける祭儀
  2 万霊節
  3 アテュル月における祭
  4 コイアク月における祭り
  5 オシリスの復活
  6 エジプト諸祭典の再整理
第五章 オシリスの性格
  1 穀物神オシリス
  2 樹木霊オシリス
  3 豊穣神オシリス
  4 死者の神オシリス
第六章 イシス
第七章 オシリスと太陽
第八章 オシリスと月
第九章 月の共感をめぐる教義
第十章 オシリスとしての王
第十一章 オシリスの起源
第十二章 母系制と母神
  1 死にゆく神々と哀悼する女神達
  2 宗教における母系制の影響
  3 古代東方における母系制と母神
註一 王モレク
註二 寡夫のフラメン
  1 死の穢れ
  2 ローマの神々の結婚
  3 儀礼における両親健在の子供
註三 都布を守る呪法
註四 パラオ諸島民のいくつかの慣習
  1 女装した祭司
  2 未婚少女による売春
  3 首長殺しの慣習
原註
余論