細江 光/著 -- ホソエ,ヒカル -- 和泉書院 -- 2009.3 -- 910.26

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 910.2/ホ009 0114312960 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 作品より長い作品論
書名カナ サクヒン ヨリ ナガイ サクヒンロン
副書名 名作鑑賞の試み
シリーズ名 近代文学研究叢刊
著者 細江 光 /著  
著者カナ ホソエ,ヒカル
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2009.3
ページ数 14,690p
大きさ 22cm
シリーズ名 近代文学研究叢刊
シリーズ名カナ キンダイ ブンガク ケンキュウ ソウカン
叢書巻次 41
一般件名 小説(日本) , 日本文学-歴史-近代
内容紹介 芥川龍之介、太宰治、森鷗外、志賀直哉、そして美内すずえ…。作家の無意識の欲望までもを視野に入れ、作者の意図に忠実に、徹底的に味読した作品論。従来の定説を打ち破る新事実・新解釈を打ち出す。
NDC分類(9版) 910.26
ISBN 4-7576-0506-0
ISBN13桁 978-4-7576-0506-0
定価 ¥15000

目次

第一部 名作鑑賞の試み
  芥川龍之介『地獄変』論
  太宰治『満願』論
  作家論的補説 太宰治と戦争
  森鷗外『花子』論
  志賀直哉『黒犬』に見る多重人格・催眠・暗示、そして志賀の人格の分裂
  志賀直哉『大津順吉』論
  作家論的補説 『大津順吉』前後の志賀直哉
第二部 特殊研究
  近代文学に見る虚構の絵画
  文学作品中の絵画
  南木芳太郎と谷崎潤一郎
  美内すずえ「ガラスの仮面」小論