林 順治/著 -- ハヤシ,ジュンジ -- 河出書房新社 -- 2009.4 -- 210.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.3/ハ009 0114357627 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 応神=ヤマトタケルは朝鮮人だった
書名カナ オウジン ヤマトタケル ワ チョウセンジン ダッタ
副書名 異説日本国家の起源
著者 林 順治 /著  
著者カナ ハヤシ,ジュンジ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2009.4
ページ数 194p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 渡来人
内容紹介 応神天皇・ヤマトタケル・スサノヲは同一人物である。石渡信一郎の研究をうけて、加羅と百済から渡来した新旧2つの朝鮮渡来集団による古代日本国家建国の、驚くべき史実を明らかにする。
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-309-22505-0
ISBN13桁 978-4-309-22505-0
定価 ¥1800