井出 一雄/監修 -- イデ,カズオ -- 小峰書店 -- 2009.4 -- 809

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 80/シ009 /6 0121061154 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 80/シ009 /6 0221123136 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 小学生のための表現力アップ教室 6
書名カナ ショウガクセイ ノ タメ ノ ヒョウゲンリョク アップ キョウシツ
副書名 話す力・書く力をきたえる
著者 井出 一雄 /監修  
著者カナ イデ,カズオ
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版者カナ コミネ ショテン
出版年 2009.4
ページ数 79p
大きさ 27cm
巻の書名 学年別書き方・話し方ルールブック
巻の書名カナ ガクネンベツ カキカタ ハナシカタ ルールブック
一般件名 話しかた , 作文
児童内容紹介 材料集めから文章の組み立て、実際(じっさい)に書いて発表するまでの流れを説明。クイズで書き方の基本(きほん)を学べます。また、学年ごとに身につけておきたい話し方の基本や、表現力(ひょうげんりょく)をアップするために必要な言葉をふやすヒントも紹介(しょうかい)します。
内容紹介 小学校1〜6年生が覚えておきたい言葉や文・文章に関するきまり、文章の書き方、話し方の基本、場面ごとの話し方、お気に入りの言葉の集め方を説明する。1〜5巻の指導の要点となる一冊。
NDC分類(9版) 809
ISBN 4-338-24106-9
ISBN13桁 978-4-338-24106-9
定価 ¥3200

目次

1 おぼえよう 書き方のルール
  <1>知っているかな? 言葉のきまり
  初級 (「は」「へ」「を」の使い方/かなの書き方/カタカナの書き方)
  中級 (送りがな/こそあど言葉/つなぎ言葉)
  上級 (同じ読み方の漢字/熟語/敬語/方言/文語)
  <2>知っておこう! 文のきまり
  初級 (主語と述語/かざる言葉/点(、)、丸(。)、かぎ(「」)の使い方/正しい文章)
  中級 (符号の使い方/文・段落・文章/正しい文章/かじょう書き/小見出し)
  上級 (複雑な文の組み立て/文末の言い方/さまざまな表現のしかた/読み取ってまとめる力)
2 きたえよう 文章の書き方
  <1>いろいろな文章とその特色
  <2>文章を書くときの流れ
  (1)書くときの全体の流れをつかもう
  (2)初級 材料集めから発表まで
  ☆ものの見方 観察するときの見方
  (3)中・上級 材料を集めて整理する
  ▷集材の考え方(1)言葉をなかまに分けよう
  ▷集材の考え方(2)「全体」と「部分」を考えよう
  (4)文章の組み立てを考える
3 身につけよう 話し方のルール
  <1>話し方、聞き方名人になろう
  <2>話し方の基本を知ろう
  (1)初・中級 発表のルールを守ろう!
  (2)初級〜上級 スピーチの基本はこれ!
  <3>考えよう、場面ごとの話し方
4 お気に入りの言葉を集めよう
  <1>お気に入りの言葉の集め方
  初級 言葉の玉手箱を作ろう!
  中・上級 言葉集めノートを作ろう
  <2>こんな場面で言葉を集めよう
  初級〜上級 ふだんの生活の中から集めよう
  中・上級 学習に役立つ言葉を集めよう
[指導の手引き]-本書を活用される指導者のみなさまへ-
全巻さくいん