森住 卓/文・写真 -- モリズミ,タカシ -- 新日本出版社 -- 2009.4 -- 369.37

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 55/モ009 /2 0121112858 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル ムスタファの村
書名カナ ムスタファ ノ ムラ
副書名 イラク共和国
シリーズ名 シリーズ核汚染の地球
著者 森住 卓 /文・写真  
著者カナ モリズミ,タカシ
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版者カナ シンニホン シュッパンシャ
出版年 2009.4
ページ数 31p
大きさ 21×22cm
シリーズ名 シリーズ核汚染の地球
シリーズ名カナ シリーズ カク オセン ノ チキュウ
叢書巻次 2
一般件名 劣化ウラン弾 , 放射線障害 , 湾岸戦争(1991) , イラク
児童内容紹介 イラクには白血病の子どもがたくさんいます。その原因は湾岸(わんがん)戦争で使われた「劣化(れっか)ウラン弾(だん)」と言われていますが、いまも戦闘(せんとう)と混乱が続くイラクでは「いまを生きること」が優先され、その実態を調べることができません。イラクの現実を写真とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 2002年9月、イラクで出会った少年ムスタファは、白血病に侵されていた-。湾岸戦争後、ガンや白血病の子どもが増えつづけるイラクの現実を、写真とともに紹介する。
NDC分類(9版) 369.37
ISBN 4-406-05237-5
ISBN13桁 978-4-406-05237-5
定価 ¥1500