検索条件

  • シリーズ名
    さ・え・ら創作絵本
ハイライト

-- -- ポプラ社 -- 2009.3 -- 779

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 77/オ009 /2 0121141378 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル お笑いの達人になろう! 2
書名カナ オワライ ノ タツジン ニ ナロウ
副書名 コミュニケーション力UP
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2009.3
ページ数 143p
大きさ 22cm
巻の書名 漫才
巻の書名カナ マンザイ
各巻著者 松竹芸能/監修
各巻著者カナ ショウチク ゲイノウ カブシキ ガイシャ
一般件名 大衆演芸
児童内容紹介 漫才(まんざい)の世界にようこそ!ボケとツッコミの役割(やくわり)やネタふり、台本の書き方、舞台(ぶたい)で発表するときの基本(きほん)などについてわかりやすく説明します。人気漫才コンビ・ますだおかだのインタビューものっています。
内容紹介 「お笑いをやってみたい」と思っている子どもたちに向けたお笑いの入門書。2は漫才について紹介。演じる時のポイントやネタ作りのコツをわかりやすく解説するほか、ますだおかだのインタビューも収録。
NDC分類(9版) 779
ISBN 4-591-10638-9
ISBN13桁 978-4-591-10638-9
定価 ¥1500

目次

漫才の世界にようこそ!
漫才の台本を読んでみよう
1章 漫才の基本を知ろう!
  ボケとツッコミの役割
  ボケとツッコミで会話しよう
  「ネタふり」ってなに?
  「三段オチ」ってなに?
  いろいろなボケを考えよう
  相方(パートナー)を選ぼう
  ●チーム名を考えよう
2章 漫才をもっとくわしく知ろう!
  ボケのテクニックを教えて
  ツッコミのテクニックを教えて
  キミはボケ役?ツッコミ役?
  どんな話題をネタにするの?
  漫才の台本を書こう
  漫才コントに挑戦しよう
3章 漫談をやってみよう!
  漫談ってなに?
  漫談のネタのつくり方
  ●方言を漫才や漫談に取り入れよう
4章 漫才を発表しよう!
  漫才を発表する前に
  舞台で発表するときの基本
  漫才の㊙テクニック
  達人になるためのテクニック
  舞台の照明と音響について