検索条件

  • 一般件名
    ロープ
ハイライト

古川 清行/著 -- フルカワ,キヨユキ -- あすなろ書房 -- 2009.3 -- 210.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 21/ヨ009 /1 0121112718 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 読む日本の歴史 1
書名カナ ヨム ニホン ノ レキシ
副書名 日本をつくった人びとと文化遺産
著者 古川 清行 /著  
著者カナ フルカワ,キヨユキ
出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版者カナ アスナロ ショボウ
出版年 2009.3
ページ数 316p
大きさ 23cm
巻の書名 原始の日本をさぐる<原始〜古墳時代>
巻の書名カナ ゲンシ ノ ニホン オ サグル ゲンシ コフン ジダイ
一般件名 日本-歴史
児童内容紹介 世界の国々の中でも数少ない、長い歴史を持つ国である日本。日本列島に人が住みはじめたのはいつごろか?原始の人はどんな暮らしをしていたのだろうか?原始〜古墳(こふん)時代をとりあげ、日本をつくった人びとと文化遺産を中心に、その歴史のあとをさぐる。
内容紹介 人物や文化遺産に焦点を当てた日本史。1は、縄文時代の人びと、米づくりと弥生文化、卑弥呼の国、大王と豪族など、原始から古墳時代までの歴史を描く。
NDC分類(9版) 210.1
ISBN 4-7515-2571-5
ISBN13桁 978-4-7515-2571-5
定価 ¥3200

目次

はじめに
第一章 氷河と火山の島
  (1)野尻湖にえがく夢
  野尻湖につどう人びと
  のし歩いていたナウマンゾウ
  化石や石器は語る
  資料…氷河期と人類のくらし
  (2)さぐりあてた人骨
  まぼろしの明石原人
  よみがえる原人
  資料…原人のくらしをさぐる
第二章 縄文時代の人びと
  (1)日本人の祖先は人食い人種だったのか?
  大森の貝塚
  人食い人種の発見?
  (2)縄文のむら
  台地上のむら
  むらの人びとのくらし
  資料…石や骨や角でつくった道具
  (3)サケ・マスが育てた縄文文化
  川をうめつくすサケ
第三章 米づくりと弥生文化
  (1)登呂のむらの発掘
  静岡市南部に大遺跡発見
  すきっ腹での発掘
  (2)矢板でかこまれた水田
  スギの板の列
  あぜ道づくり
  資料…弥生式土器
  (3)登呂のむらの人たち
  登呂銀座のにぎわい
第四章 卑弥呼の国
  (1)発見された金印
  甚兵衛口上書
  漢委奴国王
  資料…漢が支配した四〇〇年
  (2)『魏志倭人伝』にえがかれた日本
  『魏志倭人伝』のなりたち
  倭の国ぐに
  邪馬台国の人びとのくらし
  (3)女王卑弥呼
第五章 大王と豪族
  (1)王者を祭った古墳
  二五〇万個のふき石
  古墳づくり
  古墳にほうむられた人びと
  資料…古墳をさぐる
  (2)大和と河内の巨大古墳
  二つの巨大古墳群
  河内の王朝
  資料…はにわの語る社会
第六章 語り伝えられた神話
  (1)高天原の神々
  神々と国土の誕生
  黄泉の国の話
  天岩戸
  (2)出雲国と大国主命
  ヤマタノオロチ
  オオクニヌシの受けた試練
  オオクニヌシの国づくり
  (3)高天原から地上の国へ
参考資料 年表
  日本と世界の歴史年表
  さくいん