佐々木 信彰/監修 -- ササキ,ノブアキ -- 世界思想社 -- 2009.3 -- 332.22

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 332.2/サ009 0114228539 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国の改革開放30年の明暗
書名カナ チュウゴク ノ カイカク カイホウ サンジュウネン ノ メイアン
副書名 とける国境、ゆらぐ国内
著者 佐々木 信彰 /監修, 辻 美代 /編, 金澤 孝彰 /編, 許 海珠 /編  
著者カナ ササキ,ノブアキ
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2009.3
ページ数 13,237p
大きさ 21cm
一般件名 中国-経済
内容紹介 東部沿海の経済発展が目覚しく、いまや世界最大規模の輸出・製造力を誇る中国。一方で、格差の広がり、外資依存、環境問題などの課題も山積している。躍動する大国の光と影を検証し、未来への展望を試みる。
NDC分類(9版) 332.22
ISBN 4-7907-1397-5
ISBN13桁 978-4-7907-1397-5
定価 ¥2300

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバルとローカルの収斂と経済空間 金澤 孝彰/著
グローバル経済下の企業戦略 許 海珠/著
観光大国への道のり 松村 嘉久/著
朝鮮族教育と民族自治 鄭 雅英/著
国境地域の発展戦略 司馬義 阿布力米提/著
対外経済援助の拡大と課題 水野 敦子/著
化学製品貿易と比較優位 小西 俊博/著
中米貿易摩擦の基本的性格 陳 友駿/著
海上コンテナ貿易における変化と課題 登り山 和希/著
転換期を迎えたアパレル産業 辻 美代/著
農業の構造調整と近代化への取り組み 高屋 和子/著
循環経済の構築を目指して 松崎 征弘/著
天津濱海新区開発と国内地域発展 劉 書瀚/著
住宅事情の変化 中岡 深雪/著
JICA参加型総合的貧困対策プロジェクトの役割と課題 堀口 正/著
日本的労務管理の適応と課題 藤井 正男/著