検索条件

  • シリーズ名
    伝記絵本世界を動かした人びと
ハイライト

井上 史雄/監修 -- イノウエ,フミオ -- フレーベル館 -- 2009.2 -- 818

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 81/フ009 0121102677 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 方言と地図
書名カナ ホウゲン ト チズ
副書名 あったかい47都道府県の言葉
シリーズ名 ピクチャーコミュニケーション
著者 井上 史雄 /監修, 冬野 いちこ /絵  
著者カナ イノウエ,フミオ
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版者カナ フレーベルカン
出版年 2009.2
ページ数 84p
大きさ 24×24cm
シリーズ名 ピクチャーコミュニケーション
シリーズ名カナ ピクチャー コミュニケーション
一般件名 日本語-方言
児童内容紹介 方言とは、それぞれの土地で、そこにくらす人々がふだんつかっている、その土地ならではの独特(どくとく)の言葉(ことば)のこと。北海道から沖縄(おきなわ)まで、各都道府県(かくとどうふけん)の方言を、楽しいイラストや地図とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 心に響くふるさとの言葉、方言。方言のなりたちや豆知識、47都道府県のご当地自慢の方言を、楽しいイラスト、理解をより深める地図とともに紹介します。
NDC分類(9版) 818
ISBN 4-577-03663-1
ISBN13桁 978-4-577-03663-1
定価 ¥1800

目次

方言をグループに分けると
この本の使い方
●おもしろ方言、わかるかな?
  地域の中で育つ方言
  気候を表す豊かな方言
●方言も、人といっしょに旅をする
  旅のあとを残した言葉「さつまいも」
  移り住んだ人々が伝えた言葉
  船が運んだ言葉
●「めだか」の方言・今むかし
  江戸時代の「めだか」の方言
  共通語化する方言
  昭和の「めだか」の方言
●大阪の文化と東京の文化
  大阪の「豚まん」と東京の「肉まん」
  西の丸餅と東の角餅
  西の「おる」と東の「いる」
  関西の「ハイカラ」と関東の「たぬき」
●西の方言と東の方言
  西の「おそろしい」「こわい」と東の「おっかない」
  中部地方の「おそがい」
  江戸時代の「おそろしい」は?
  西の「からい」と東の「しょっぱい」
●波紋のように広がる言葉
  江戸時代の「かたつむり」の方言は?
  「かえる」は、お国ことばでなんと言う?
●「じゃんけん」の方言
  「おにごっこ」の方言
●牛の鳴き声「もー」の方言
  すずめの鳴き声「ちゅんちゅん」の方言
●新しく生まれる方言
  ・動物の方言
●ご当地の方言自慢-47都道府県別-
  東部方言
  ・虫の方言
  西部方言
  ・花や草の方言
  琉球方言
さくいん
北海道
青森県
岩手県
秋田県
山形県
宮城県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
静岡県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
愛知県
三重県
和歌山県
滋賀県
京都府
大阪府
奈良県
兵庫県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
大隅諸島 トカラ列島(鹿児島県)
奄美諸島(鹿児島県)
沖縄諸島(沖縄県)
先島諸島(沖縄県)