高橋 裕/著 -- タカハシ,ユタカ -- 東京大学出版会 -- 2008.9 -- 517

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 517/タ008 0114318231 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 河川工学
書名カナ カセン コウガク
著者 高橋 裕 /著  
著者カナ タカハシ,ユタカ
版表示 新版
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2008.9
ページ数 9,318p
大きさ 23cm
一般件名 河川工学
内容紹介 技術者的観点から川を見る眼を養う「河川工学」の定番教科書。日本の河川を主な対象に、わかりやすい語り口で、河川をめぐる課題や現場で活きる技術について解説する。統計数字を最新データに修正し、最新知見を加えた新版。
NDC分類(9版) 517
ISBN 4-13-062817-4
ISBN13桁 978-4-13-062817-4
定価 ¥3800

目次

第1章 河川とその工学
  1.1 河川
  1.2 河川工学の特性
  1.3 河川工学をどう学ぶか
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第2章 河川の調査
  2.1 河川観察-現場をどう見るか
  2.2 水文量のとらえ方
  2.3 水質調査
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第3章 河川現象とその解析
  3.1 水循環過程
  3.2 流出解析
  3.3 洪水流
  3.4 土砂流送の形態と移動型式
  3.5 河床形態
  3.6 ダム貯水池
  3.7 河口部における諸現象
  3.8 水理模型実験と数値シミュレーション
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第4章 治水
  4.1 治水とは
  4.2 なぜ治水史を学ぶか
  4.3 水害の特性とその変遷
  4.4 治水計画の立て方
  4.5 水防
  4.6 現代都市の水害と治水
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第5章 水資源の開発と保全
  5.1 水利用とは何か
  5.2 各種水利用の特性
  5.3 水資源の開発
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第6章 河川環境
  6.1 河川環境とは
  6.2 河川事業の河川環境への影響
  6.3 森林と渓流環境
  6.4 河川再生
  6.5 魚道
  6.6 生態系を考慮した河川工法
  6.7 河川景観
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第7章 河川構造物
  7.1 河川構造物とは
  7.2 治水施設
  7.3 利水施設
  7.4 多目的施設
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第8章 流域管理と森林
  8.1 流域管理
  8.2 河川流域における森林の役割
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献
第9章 河川文化
  9.1 河川事業と住民参加
  9.2 河川技術と河川文化
  演習課題/キーワード/討議例題/参考・引用文献