多田 治/著 -- タダ,オサム -- 中央公論新社 -- 2008.8 -- 219.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 郷土資料コーナー K29.7/タ008 0230165573 郷土資料   在架
奄美一般 書庫2層 K29.7/タ008 0230165581 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 2 0 1

資料詳細

タイトル 沖縄イメージを旅する
書名カナ オキナワ イメージ オ タビスル
副書名 柳田國男から移住ブームまで
シリーズ名 中公新書ラクレ
著者 多田 治 /著  
著者カナ タダ,オサム
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2008.8
ページ数 285p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ名カナ チュウコウ シンショ ラクレ
叢書巻次 287
一般件名 沖縄県-歴史 , 観光事業-歴史
内容紹介 青い海、白い砂浜、穏やかな三線の音。「基地の現実」を一手に引き受けてきた島で、こうした南の楽園像は誰によって、いかにしてつくられたのか。数々の風景を通じて、沖縄のいまを探る。
NDC分類(9版) 219.9
ISBN 4-12-150287-2
ISBN13桁 978-4-12-150287-2
定価 ¥880