高橋 恭一/著 -- タカハシ,キョウイチ -- 主婦と生活社 -- 2008.8 -- 145.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 書庫1層一般 145.1/タ008 0211123229 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル なぜ本屋さんでトイレに行きたくなるのか
書名カナ ナゼ ホンヤサン デ トイレ ニ イキタク ナル ノカ
副書名 人間の行動を支配しているのは「脳」だけではない!
シリーズ名 プラチナBOOKS
著者 高橋 恭一 /著  
著者カナ タカハシ,キョウイチ
出版地 東京
出版者 主婦と生活社
出版者カナ シュフ ト セイカツシャ
出版年 2008.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
シリーズ名 プラチナBOOKS
シリーズ名カナ プラチナ ブックス
一般件名 無意識 , 適応(心理学)
内容紹介 なんとなく行列にならんでしまうのも、なんとなくモノを買ってしまうのも、そして、なんとなく本屋さんでトイレに行きたくなるのも、みんなそれなりの理由がある。人間にインプットされている掟=無意識の世界を探究する。
NDC分類(9版) 145.1
ISBN 4-391-13594-7
ISBN13桁 978-4-391-13594-7
定価 ¥950