本の学校/編 -- ホン ノ ガッコウ -- 唯学書房 -- 2008.7 -- 024.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 書庫1層一般 024.1/ホ008 0211123518 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 書店の未来をデザインする
書名カナ ショテン ノ ミライ オ デザイン スル
副書名 Bookstore Innovation
シリーズ名 本の学校・出版産業シンポジウム記録集
著者 本の学校 /編  
著者カナ ホン ノ ガッコウ
出版地 東京
出版者 唯学書房
出版者カナ ユイガク ショボウ
出版年 2008.7
ページ数 172p
大きさ 21cm
シリーズ名 本の学校・出版産業シンポジウム記録集
シリーズ名カナ ホン ノ ガッコウ シュッパン サンギョウ シンポジウム キロクシュウ
叢書巻次 2007
一般件名 書籍商-日本
内容紹介 地域書店の協業化、雑誌の拡販戦略、古書併売の可能性、書店と出版社のコラボレーション…。業界のリーダーたちが語る書店のイノベーション戦略とは? 本屋さんが元気になる処方箋を満載。
NDC分類(9版) 024.1
ISBN 4-902225-42-6
ISBN13桁 978-4-902225-42-6
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
書店に未来はあるのか! 田辺 聰/コーディネーター
書店協業化の可能性 星野 渉/コーディネーター
雑誌で支える書店経営 名女川 勝彦/コーディネーター
地域密着と古書新刊併売 星野 渉/コーディネーター
若手書店人の力 杉江 由次/コーディネーター
これで雑誌が売れる!!雑誌売り名人が明かす秘訣と工夫