ともえだ やすこ/作・絵 -- トモエダ,ヤスコ -- 銀の鈴社 -- 2008.6 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C E/ 0121032817 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル もみごめぼうやのだいへんしん
書名カナ モミゴメ ボウヤ ノ ダイヘンシン
シリーズ名 すずのねえほん
著者 ともえだ やすこ /作・絵  
著者カナ トモエダ,ヤスコ
版表示 増補改訂
出版地 東京
出版者 銀の鈴社
出版者カナ ギン ノ スズシャ
出版年 2008.6
ページ数 31p
大きさ 27cm
シリーズ名 すずのねえほん
シリーズ名カナ スズ ノ ネ エホン
シリーズ名 もの知り絵本
シリーズ名カナ モノシリ エホン
一般件名 ,
児童内容紹介 いまは小さな「もみごめ」だけど、そのうちきっと、りっぱな実をたくさんつけてみせる!春がきて、もみごめぼうやは仲間といっしょに、なわしろの中へ飛びこんでいきました。なわしろの中で、もみごめはすくすく育ちます…。もみごめぼうやがお米になるまでの大変身をえがいた絵本。お米についてのいろいろな知識(ちしき)が身につくよ。
内容紹介 「お米」ってどうやって育つの? 「もみごめぼうや」がお米になるまでの大変身を描いた絵本。お米についてのさまざまな知識を楽しく深めることができる「もの知りコーナー」も収録。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-87786-820-8
ISBN13桁 978-4-87786-820-8
定価 ¥1200