小野 茂/著 -- オノ,シゲル -- 南雲堂 -- 2008.6 -- 830.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B1層 830.2/オ008 0114213101 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史の中の英語
書名カナ レキシ ノ ナカ ノ エイゴ
著者 小野 茂 /著  
著者カナ オノ,シゲル
出版地 東京
出版者 南雲堂
出版者カナ ナンウンドウ
出版年 2008.6
ページ数 205p
大きさ 22cm
一般件名 英語-歴史
内容紹介 アングロ・サクソン語からアメリカ英語まで、英語という言語は、時間的・空間的にどういうあり方をしていたのか。「ウェセックス」をテーマに、英語の栄枯盛衰を、具体例によって歴史的に検証する。
NDC分類(9版) 830.2
ISBN 4-523-30073-1
ISBN13桁 978-4-523-30073-1
定価 ¥3000

目次

序論 細部より始めて
1 歴史の中の古英語とアングロ・サクソン・イングランド
2 古英語とその名残
3 標準古英語の歴史的考察
4 古英語・中英語散文の文体
5 中英語研究の諸問題
6 チョーサーの英語と写字生
7 標準英語の発達 1300-1800
8 トマス・ディルワース『新英語案内』(1740)の特徴
9 ウィリアム・バーンズとヴィクトリア朝のフィロロジー
10 ハーディの英語
11 アメリカ英語の形成過程