森 晴樹/講話 -- モリ,ハルキ -- ブレーンセンター -- 2008.6 -- 051.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 2階閲覧室 051.9/モ008 0211125034 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 「プガジャ」の時代
書名カナ プガジャ ノ ジダイ
シリーズ名 新なにわ塾叢書
著者 森 晴樹 /講話, 村上 知彦 /講話, 春岡 勇二 /講話, ガンジー石原 /講話, 山口 由美子 /講話, 小堀 純 /講話, 大阪府立文化情報センター /編著, 新なにわ塾叢書企画委員会 /編著  
著者カナ モリ,ハルキ
出版地 大阪
出版者 ブレーンセンター
出版者カナ ブレーン センター
出版年 2008.6
ページ数 415p
大きさ 18cm
シリーズ名 新なにわ塾叢書
シリーズ名カナ シン ナニワジュク ソウショ
叢書巻次 1
一般件名 プレイガイドジャーナル(雑誌)
内容紹介 かつて、大阪に『プレイガイドジャーナル』という雑誌があった。70年代の関西サブ・カルチャーをリードし、今や伝説となった「プガジャ」をつくっていた人々の、情熱と涙の人間ドラマ!
NDC分類(9版) 051.9
ISBN 4-8339-0701-9
ISBN13桁 978-4-8339-0701-9
定価 ¥1200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「プガジャ」70年代の情報誌事情 森 晴樹/述
「プガジャ」変革の時、サイズ変更の事情 村上 知彦/述
「プガジャ」で過ごした日々。80年代の空気 春岡 勇二/述
「プガジャ」創刊時から、70年代の空気 山口 由美子/述
「プガジャ」最後の苦闘 小堀 純/述