検索条件

  • 著者
    飯田喜四郎
ハイライト

藤吉 洋一郎/監修 -- フジヨシ,ヨウイチロウ -- 日本図書センター -- 2008.3 -- 369.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 36/イ008 /3 0121024285 児童図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 369.3/ニ008 /3 0211120530 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル いのちを守る!災害対策大百科 3
書名カナ イノチ オ マモル サイガイ タイサク ダイヒャッカ
著者 藤吉 洋一郎 /監修  
著者カナ フジヨシ,ヨウイチロウ
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2008.3
ページ数 47p
大きさ 31cm
巻の書名 災害がおきたらこうしよう!
巻の書名カナ サイガイ ガ オキタラ コウシヨウ
一般件名 災害
児童内容紹介 災害の実態から、防災の正しい知識と行動までを学ぶシリーズ。3は、災害時の心構え、身を守る災害時の行動、いのちを守る緊急時(きんきゅうじ)の知恵(ちえ)、災害後の暮らしと心構えなど、災害がおきたときの対処と行動について説明します。
内容紹介 日本は気象や地形の面で災害が起こりやすい国です。ふだんからそれらに備えておくために、災害の対処と行動を学びましょう。実際に災害が起きたときはどうするか、また避難生活の仕方や、災害の乗り越え方について紹介します。
NDC分類(9版) 369.3
ISBN 4-284-20088-2
ISBN13桁 978-4-284-20088-2
定価 ¥3600

目次

序章 災害時の心構え
  ■災害が起きたときの心構えと行動
  ●天災は、忘れたころにやってくる/災害が起きたときの心構え/災害が起きたらこうしよう
第1章 身を守る災害時の行動
  ■学校で地震!どんな危険があるの?
  ●地震が起きると学校はこうなる/教室の中の危険/理科室の危険/パソコン室の危険/家庭科室の危険/廊下や昇降口、階段の危険/体育館の危険/校庭の危険
  ■学校で地震!みんなはどうする?
  ●校庭ではこうしよう/廊下や昇降口、階段ではこうしよう/体育館ではこうしよう/教室ではこうしよう/音楽室や図書室ではこうしよう/家庭科室ではこうしよう/パソコン室ではこうしよう/理科室ではこうしよう
  ■家で地震!どんな危険があるの?
  ●地震が起きると家はこうなる/部屋の中の危険/台所の危険/風呂場の危険/トイレの危険/寝ているときの危険
  ■家で地震!あなたならどうする?
  ●部屋の中ではこうしよう/台所ではこうしよう/トイレの中ではこうしよう/階段や廊下ではこうしよう/風呂場ではこうしよう/マンションなどの集合住宅ではこうしよう
  ■地震が起きたら、こう行動しよう
第2章 いのちを守る緊急時の知恵
  ■臨時の生活場所をつくろう
  ●ビニールシートで寝袋を作ろう/臨時のトイレを作ろう/寒さから身を守ろう
  ■火をおこす工夫
  ●暖房や炊事にたき火を使う/新聞紙でたきぎを作ろう/たきぎの組み方を覚えておこう/たき火をする手順を覚えよう
  ■水を手に入れる
  ●水道が止まったらこうしよう/飲み水を手に入れよう
  ■非常食をおいしく食べる
  ●災害に備えて非常食を用意する/買い置きの非常食を食べよう/ご飯をおいしく食べよう
  ■ありあわせの道具を使う
第3章 災害後の暮らしと心構え
  ■大きく変わる災害後の暮らし
  ●災害から復興までの道のり
  ■避難所生活の過ごし方
  ●避難所ってどんな所?/避難所ではこんなことに気をつけよう
  ■災害ボランティアの役割
  ●災害ボランティアの仕事はさまざま/災害ボランティアの仕事例/ボランティア活動をしよう/どこでも、だれにでもできる支援活動
巻末資料
  ■そろえておこう「防災グッズ図鑑」
・索引