-- -- ポプラ社 -- 2008.3 -- 290.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 29/タ006 /27 0121126312 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 体験取材!世界の国ぐに 27
書名カナ タイケン シュザイ セカイ ノ クニグニ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2008.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 オランダ
巻の書名カナ オランダ
各巻著者 岡崎 務/文・写真
各巻著者カナ オカザキ,ツトム
一般件名 世界地理
児童内容紹介 徹底(てってい)した現地(げんち)取材と、豊富(ほうふ)な写真で世界のくらしを紹介(しょうかい)するシリーズ。各地の都市、ゆったりとした人びとのくらし、国をささえる産業、くらしのなかの宗教(しゅうきょう)など、オランダについて解説(かいせつ)します。
内容紹介 徹底した現地取材で世界のくらしを紹介。全ページオールカラーで写真も充実したシリーズ。27巻ではオランダを取り上げる。各地の都市、国をささえる産業、くらしのなかの宗教ほかを収録。
NDC分類(9版) 290.8
ISBN 4-591-10070-7
ISBN13桁 978-4-591-10070-7
定価 ¥2800

目次

1 オランダってどんな国?
  低地が広がる小さな国
  水辺と緑にめぐまれた自然
  作文 風は強いが自然はゆたか
2 各地の都市
  首都アムステルダム
  レポート 政治の中心はハーグ
  レポート 窓を使った荷物の出し入れ
  歴史のまち、現代のまち
  レポート 歴史をきざむゲーブル・ストーン
3 ゆったりとした人びとのくらし
  小さいけれども落ち着いた住まい
  レポート きれい好きなオランダ人
  簡素な食生活
  作文 魚をめぐる文化のちがい
  店や市場で買い物
  身近で便利な庶民の足
  作文 トラムに乗る
4 よく学びよく楽しむ
  学校ごとにちがう教育方針
  作文 オランダでの誕生日のお祝い
  早くから自立をめざす教育
  レポート ロッテルダム日本人学校
  ゆとりのなかのスポーツ
  作文 水泳の資格検定テスト
5 国をささえる産業
  農地の大部分は牧草地
  レポート 環境問題とさかんな市民菜園
  大地をいろどる花畑
  レポート 世界最大の生花卸売市場
  世界にほこる輸送業
  作文 運河をゆく船と可動橋
  風車の時代からの技術が生きている
  作文 オランダのかわったごみ箱
6 くらしのなかの宗教
  時代とともに変わる宗教
  レポート アムステルダムのキリスト教会
  作文 シント・ニコラウス祭
<資料編>
  オランダの歴史
  レポート 日本の治水事業にたずさわったオランダ人
  オランダ基本データ
  オランダの祝祭日
さくいん
取材を終えて