江川 清/監修 -- エガワ,キヨシ -- 偕成社 -- 2008.3 -- 814

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 81/ス006 0121019871 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル ことば絵事典 8
書名カナ コトバ エジテン
副書名 探検・発見授業で活躍する日本語
著者 江川 清 /監修  
著者カナ エガワ,キヨシ
出版地 東京
出版者 偕成社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 2008.3
ページ数 143p
大きさ 22cm
巻の書名 歴史・文化・行事のことば
巻の書名カナ レキシ ブンカ ギョウジ ノ コトバ
一般件名 日本語
児童内容紹介 物(もの)の名前や慣用句(かんようく)、ことわざなど、あらゆる教科に出てくる古くて新しいことばを絵と文章(ぶんしょう)でわかりやすく説明(せつめい)する絵事典(じてん)。第8巻(かん)では、歴史(れきし)、文化(ぶんか)、しきたりなどの名前とことばをしょうかいします。
内容紹介 日本人が培ってきたことばから、進歩し続けている科学の新しいことばまで、広い分野にわたる日本語を、絵と文章で分かりやすく説明する絵事典。第8巻では、歴史・文化・行事などの名前とことばを集める。
NDC分類(9版) 814
ISBN 4-03-541380-6
ISBN13桁 978-4-03-541380-6
定価 ¥2000

目次

歴史のことば
  時代区分
  政治のしくみ
  氏姓制度
  律令政治
  鎌倉幕府
  室町幕府
  江戸幕府
  内閣制度
  地位・身分
文化のことば
  文化史
  旧石器遺跡
  縄文遺跡
  弥生遺跡
  古墳
  神社
  寺院・仏閣
  城
  住居・邸宅
しきたりのことば
  大安・仏滅
  吉日・悪日
  赤ちゃんの祝い
  長寿の祝い
  礼儀作法
  縁起・縁起物
  しきたりに関係のあることば
  ことばミニ事典 季節とことば
  年中歴史記念日
さくいん