近江 俊秀/著 -- オオミ,トシヒデ -- 青木書店 -- 2008.3 -- 682.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 682.1/オ008 0114442692 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 道路誕生
書名カナ ドウロ タンジョウ
副書名 考古学からみた道づくり
著者 近江 俊秀 /著  
著者カナ オオミ,トシヒデ
出版地 東京
出版者 青木書店
出版者カナ アオキ ショテン
出版年 2008.3
ページ数 6,230p
大きさ 21cm
一般件名 交通-日本 , 道路-日本 , 遺跡・遺物-日本
内容紹介 日本古代の国道は現代の高速道路に類似した「まっすぐで、幅の広い」計画道路だった。「よりはやく、より安全な」道路をめざした古代人の創意工夫を考古学の成果から明らかにし、日本初の幹線道路網「七道駅路」の全貌に迫る。
NDC分類(9版) 682.1
ISBN 4-250-20806-5
ISBN13桁 978-4-250-20806-5
定価 ¥2800