宮下 志朗/著 -- ミヤシタ,シロウ -- 刀水書房 -- 2008.3 -- 019.02

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 019.0/ミ008 0114435886 一般図書   在架
奄美一般 書庫1層一般 019.0/ミ008 0211101852 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 本を読むデモクラシー
書名カナ ホン オ ヨム デモクラシー
副書名 “読者大衆”の出現
シリーズ名 世界史の鏡
著者 宮下 志朗 /著  
著者カナ ミヤシタ,シロウ
出版地 東京
出版者 刀水書房
出版者カナ トウスイ ショボウ
出版年 2008.3
ページ数 5,151p
大きさ 19cm
シリーズ名 世界史の鏡
シリーズ名カナ セカイシ ノ カガミ
シリーズ名 情報
シリーズ名カナ ジョウホウ
一般件名 読書-歴史 , 出版-歴史
内容紹介 西欧の19世紀は、活字メディアの世紀、本や新聞を読むデモクラシーが開花した世紀といっても過言ではない。人々の身のまわりに、日常的に、書かれたものがあふれるようになった、この時代の読みの世界を振り返る。
NDC分類(9版) 019.02
ISBN 4-88708-503-9
ISBN13桁 978-4-88708-503-9
定価 ¥1600