大正大学社会福祉学会記念誌編集委員会/編集 -- タイショウ ダイガク シャカイ フクシ ガッカイ -- 中央法規出版 -- 2008.2 -- 369.26

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 369.2/タ008 0114411705 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル しなやかに、凛として
書名カナ シナヤカ ニ リン ト シテ
副書名 今、「福祉の専門職」に伝えたいこと
著者 大正大学社会福祉学会記念誌編集委員会 /編集  
著者カナ タイショウ ダイガク シャカイ フクシ ガッカイ
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2008.2
ページ数 341p
大きさ 22cm
一般件名 高齢者福祉
内容紹介 弘済ケアセンター時代を振り返る座談会や、1970年以降の高齢者福祉、高齢者の生活支援などについての論文を収録。橋本泰子先生に感謝の想いを伝えようとする人々が贈る記念誌。
NDC分類(9版) 369.26
ISBN 4-8058-2977-6
ISBN13桁 978-4-8058-2977-6
定価 ¥3000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
座談会 弘済ケアセンター時代 佐藤 州彦/ほか述
1970年以降の高齢者福祉 橋本 泰子/著
高齢期の居住 宮崎 牧子/著
多職種協働というパラダイム 野田 文隆/著
ケアマネジメントにおけるセルフケアの活用 白澤 政和/著
わが国における介護労働とジェンダー 山田 知子/著
介護保険制度 新田 秀樹/著
なぎさ型福祉コミュニティ論 岡本 榮一/著
地域ケアのこれから 蛯江 紀雄/著
適切な移乗動作を習得できない要因と技術習得のための課題 山本 かの子/著
介護の専門性とは 大村 貴美/著
認知症の人および家族介護者の地域生活を支えるケア態勢の確立 山口 由美/著
地域ケアの現在 初鹿 静江/著
安心して地域で暮らし続けるための住民支え合いの仕組みに関する研究 宮本 佳子/著
介護保険制度と低所得高齢者 今井 伸/著
介護の質を向上させるための基本的な課題 吉賀 成子/著