日高 真吾/著 -- ヒダカ,シンゴ -- 東海大学出版会 -- 2008.2 -- 682.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 682.1/ヒ008 0114292048 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 女乗物
書名カナ オンナノリモノ
副書名 その発生経緯と装飾性
著者 日高 真吾 /著  
著者カナ ヒダカ,シンゴ
出版地 秦野
出版者 東海大学出版会
出版者カナ トウカイ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2008.2
ページ数 20,326p
大きさ 22cm
一般件名 交通-日本
内容紹介 わが国で用いられた伝統的乗用具の変遷とその象徴性について考察。駕篭の発生経緯を明らかにした上で、どのようにして女乗物が現れたかを解説し、他の駕篭と比較してなぜ女乗物の装飾性が際立つのかについても論じる。
NDC分類(9版) 682.1
ISBN 4-486-01765-3
ISBN13桁 978-4-486-01765-3
定価 ¥6000

目次

序章
  第一節 緒言
  第二節 乗用具に関する従来の研究事例
  第三節 保存科学の手法を用いた文化財の研究成果
  第四節 従来の研究成果の問題点と本研究の特徴
第一章 伝統的乗用具の歴史的変遷
  第一節 緒言
  第二節 車の変遷
  第三節 輿の変遷
  第四節 駕籠の変遷
  第五節 小結
第二章 伝統的乗用具に求められた象徴性
  第一節 緒言
  第二節 車に設けられた使用規制
  第三節 輿に設けられた使用規制
  第四節 駕籠に設けられた使用規制
  第五節 小結
第三章 「守貞謾稿」にみる「乗物」と「駕籠」
  第一節 緒言
  第二節 「守貞謾稿」の「乗物」と「駕籠」の構造の違い
  第三節 考察
  第四節 小結
第四章 婚礼に用いられた乗用具の歴史的変遷
  第一節 緒言
  第二節 各時代の婚礼に用いられた乗用具の変遷
  第三節 考察
  第四節 小結
第五章 駕籠に用いられた装飾性について
  第一節 緒言
  第二節 駕籠の外装技法の観察
  第三節 女乗物の内装技法の観察
  第四節 小結
第六章 黒漆金蒔絵女乗物の漆芸技法
  第一節 緒言
  第二節 調査方法
  第三節 調査結果
  第四節 黒漆金蒔絵女乗物の保存修復事例
  第五節 小結
終章
  第一節 緒言
  第二節 女乗物の発生経緯について
  第三節 女乗物の装飾性と倹約令との関係
  第四節 総括