池田 啓/著 -- イケダ,ヒロシ -- フレーベル館 -- 2007.11 -- 488.58

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 48/イ007 0121106660 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル コウノトリがおしえてくれた
書名カナ コウノトリ ガ オシエテ クレタ
著者 池田 啓 /著  
著者カナ イケダ,ヒロシ
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版者カナ フレーベルカン
出版年 2007.11
ページ数 120p
大きさ 24cm
一般件名 こうのとり , 動物-保護
児童内容紹介 いま世界中でさまざまな生きものが絶滅(ぜつめつ)の危機(きき)に追いこまれています。日本では、昭和46年に野生のコウノトリが絶滅してしまいました。もういちどコウノトリを野生に復活(ふっかつ)させたい!兵庫県豊岡(とよおか)市の活動を写真と文章で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 昭和46年、日本では野生の個体が絶滅してしまったコウノトリ。最後のコウノトリの生息地となった兵庫県豊岡市では、もう1度コウノトリを復活させるために活動を始めました…。郷公園と豊岡の人びとの50年間の活動の記録。
NDC分類(9版) 488.58
ISBN 4-577-03489-7
ISBN13桁 978-4-577-03489-7
定価 ¥1600

目次

プロローグ
01 タヌキ学者が化けた?
02 特別天然記念物コウノトリ
03 約束への一歩 郷公園、誕生
04 プロジェクト1 増やし、育てる
05 ハチゴローがやってきた
06 プロジェクト2 野生復帰トレーニング
07 プロジェクト3 コウノトリと共生する町づくり
08 台風
09 放鳥の日
10 コウノトリがおしえてくれた
未来へ
コウノトリ保護活動年表