浜田 宏/著 -- ハマダ,ヒロシ -- 勁草書房 -- 2007.11 -- 361.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 361.8/ハ007 0114293251 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 格差のメカニズム
書名カナ カクサ ノ メカニズム
副書名 数理社会学的アプローチ
シリーズ名 関西学院大学研究叢書
著者 浜田 宏 /著  
著者カナ ハマダ,ヒロシ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2007.11
ページ数 13,244p
大きさ 22cm
シリーズ名 関西学院大学研究叢書
シリーズ名カナ カンセイ ガクイン ダイガク ケンキュウ ソウショ
叢書巻次 第125編
一般件名 社会階層 , 分配 , 数理社会学
内容紹介 「分配の不平等」と「相対的剝奪」。社会的資源の不平等な配分メカニズムと、その配分のもとでの人々の相対的な自己評価の決定メカニズムの関係を、数理モデルを使って、体系的に明らかにする。
NDC分類(9版) 361.8
ISBN 4-326-60204-9
ISBN13桁 978-4-326-60204-9
定価 ¥3000

目次

第1章 他人と比べて満足かどうか:相対的剝奪と準拠集団
  1.1 恵まれているのに感じる不満:アメリカ兵の事例
  1.2 相対的な剝奪をモデルで表す
  1.3 ゲーム論から見た剝奪のモデル:混合戦略ナッシュ均衡
  1.4 剝奪のモデルから分かること
  1.5 期待と現実の比較
  1.6 誰と自分を比較するのか:準拠集団の選択
  1.7 自分と似ている他者との比較
第2章 裕福な人が少ないのはなぜか:所得分布の生成モデル
  2.1 経済学における先行研究
  2.2 繰り返し投資ゲーム
  2.3 投資を繰り返した結果:正規分布の導出
  2.4 豊かな人は,ますます豊かになる:対数正規分布の導出
  2.5 対数正規分布の性質
  2.6 不平等度の分析:ジニ係数による分析
第3章 過去の体験と現在の評価:公正評価と反復投資ゲーム
  3.1 これだけもらえる,という期待
  3.2 どんな履歴をたどってきたのか
  3.3 期待公正配分モデルから分かること
  3.4 リスキーな社会と安全な社会
  3.5 分配的正義論と一般理論社会学
第4章 いまの収入に満足しているか?:経済的地位の自己評価と準拠集団
  4.1 所得階層における相対的充足
  4.2 自分に近い他人の選択:δ区間モデルの定式化
  4.3 δ区問モデルから分かること
  4.4 データとの対応
  4.5 δ区間モデルの課題
第5章 高齢化と不平等の関係:連続分布によるジニ係数の分解
  5.1 高齢化は必ず不平等に結びつくのか?
  5.2 ジニ係数の分解
  5.3 パラメトリックな分解
  5.4 分解モデルのデータへの適用
第6章 数理社会学者の課題:弱い経験的妥当性と意味の問題について
  6.1 究極の問題は存在しない
  6.2 どうすれば解けたことになるのか
  6.3 意味への言及と検証の問題
  6.4 モデルのリアリティと数学リテラシー
  6.5 まとめ