家庭科教育研究者連盟/編著 -- カテイカ キョウイク ケンキュウシャ レンメイ -- 大月書店 -- 2007.9 -- 596

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 59/カ007 /3 0121111223 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル くらべてわかる食品図鑑 3
書名カナ クラベテ ワカル ショクヒン ズカン
著者 家庭科教育研究者連盟 /編著, 田村 孝 /絵  
著者カナ カテイカ キョウイク ケンキュウシャ レンメイ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版者カナ オオツキ ショテン
出版年 2007.9
ページ数 39p
大きさ 21×22cm
巻の書名 米とこく類
巻の書名カナ コメ ト コクルイ
一般件名 食品
児童内容紹介 米ともち米、黒いそばと白いそば、食パンとフランスパン…。何がちがうか、分かりますか?本物そっくりのカラーイラストで、ちがいのよく分からない食品を比較(ひかく)して、何がちがうのかをわかりやすく解説(かいせつ)。食品に対する興味(きょうみ)と、消費者としての選択(せんたく)力を身につけよう。
内容紹介 米ともち米、ピラフとチャーハン、うどんとラーメン、木綿豆腐と絹ごし豆腐など、よく似ているけど違いを明確に答えられない食品を対比して、製法や栄養、歴史や名前の由来などの興味深い食品知識をわかりやすく解説。
NDC分類(9版) 596
ISBN 4-272-40603-6
ISBN13桁 978-4-272-40603-6
定価 ¥1800

目次

米ともち米
玄米と精白米
なるほどコラム…[米のひみつ]
ごはんとドリア
米と特別栽培米
なるほどコラム…[米の品種]
おかゆと雑炊
ピラフとチャーハン
みたらしだんごと白玉だんご
ビーフンと春雨
なるほどコラム…[お米料理の知恵]
なるほどコラム…[雑こくのいろいろ]
小麦と大麦
強力粉と簿力粉
なるほどコラム…[麦のいろいろ]
なるほどコラム…[小麦からできるもの]
うどんとラーメン
そうめんとひやむぎ
カップめんとインスタントラーメン
黒いそばと白いそば
ざるそばともりそば
カルボナーラとボンゴレ
生めんと乾めん
なるほどコラム…[めんのいろいろ]
食パンとフランスパン
クレープとナン
イーストと天然酵母
パン粉と生パン粉
マカロニとスパゲッティ
とうもろこしとポップコーン
サラダ油とオリーブオイル
油と脂
あんこになる豆、ならない豆
木綿豆腐と絹ごし豆腐
なるほどコラム…[大豆からできるもの]
油あげと厚あげ
なるほどコラム…[遺伝子組み換え食品]