工藤 順一/監修 -- クドウ,ジュンイチ -- 学校図書 -- 2007.7 -- 816

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 81/カ007 0121005995 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル かんたん!読書感想文 3・4年生用
書名カナ カンタン ドクショ カンソウブン
副書名 スラスラ書ける10の魔法
著者 工藤 順一 /監修  
著者カナ クドウ,ジュンイチ
出版地 東京
出版者 学校図書
出版者カナ ガッコウ トショ
出版年 2007.7
ページ数 127p
大きさ 26cm
一般件名 読書感想文
児童内容紹介 作文指導専門(しどうせんもん)の先生とプロのライターの手法をつかって、だれでも書ける読書感想文の10のステップを紹介(しょうかい)。読書感想文の基本的(きほんてき)なテクニックと役に立つヒントや例文をわかりやすく教えます。読書感想文が書きやすい短い3つの物語も丸ごと入っています。
NDC分類(9版) 816
ISBN 4-7625-0089-3
ISBN13桁 978-4-7625-0089-3
定価 ¥800

目次

第1章 本を読むときの『コツ』〜感想文を書くじゅんびをしよう〜
  ◆感想文が書ける、ヒミツの『魔法』があった!
  ◆『クオレ』
  ◆第1の魔法「読み方」のジュツ
  ◆第2の魔法「おしゃべり」のジュツ
第2章 感想文をカンタンに書く『コツ』〜原稿用紙にむかう前に〜
  ◆第3の魔法「あらすじまとめ」のジュツ
  ◆第4の魔法「部品づくり」のジュツ
  ワーク・あらすじまとめ
  ワーク・おたすけシート
第3章 本番!原稿用紙に書くときの『コツ』〜いよいよ原稿用紙に書こう〜
  ◆第5の魔法「組み立て」のジュツ
  ワーク・くみたてシート
  ◆第6の魔法「書き出し」のジュツ
  ◆第7の魔法「感想文ふくらまし」のジュツ
  ◆第8の魔法「しめくくり」のジュツ
  原稿用紙の使い方
  お友だちが書いた『クオレ』の感想文を読んでみよう
第4章 感想文をよりゆたかにする『コツ』〜感想文を見直してみよう〜
  ◆第9の魔法「スイコウ」のジュツ
  ◆第10の魔法「タイトルひらめいた!」のジュツ
第5章 友だちの感想文を読んでみよう〜お手本になる4つの感想文〜
第6章 もっと感想文を書いてみよう〜今すぐ書ける2つの短いお話〜
  『はだかの王様』
  『チロヌップのきつね』
第7章 本の選び方の『コツ』〜いろいろな本を読んでみよう〜
  ノンフィクション
  フィクション
あとがき