田中 優子/編 -- タナカ,ユウコ -- 法政大学出版局 -- 2007.5 -- 586.421365

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 586.4/タ007 0114164726 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 手仕事の現在
書名カナ テシゴト ノ ゲンザイ
副書名 多摩の織物をめぐって
シリーズ名 法政大学地域研究センター叢書
著者 田中 優子 /編  
著者カナ タナカ,ユウコ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2007.5
ページ数 6,352p
大きさ 22cm
シリーズ名 法政大学地域研究センター叢書
シリーズ名カナ ホウセイ ダイガク チイキ ケンキュウ センター ソウショ
叢書巻次 6
一般件名 絹織物-歴史
内容紹介 「多摩の織物」をテーマに、産業としての衰微の後に残された「生き方」としての手仕事をめぐる熱意・関心・行動力に光を当てる。第1部は、実践を含むシンポジウムとインタビュー、第2部は、6人の論文と資料で構成。
NDC分類(9版) 586.421365
ISBN 4-588-32125-2
ISBN13桁 978-4-588-32125-2
定価 ¥5500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
真綿をつくる 多摩シルクライフ21研究会/編
「多摩シルクライフ21研究会」とは? 小此木 エツ子/述
多摩の織物史 沼 謙吉/述
中国・ブラジルの生糸が八王子へ
八王子で養蚕を極める 小谷田 昌弘/述
農村の生活技術を継承する 早川 たか子/述
布を織る技術者 村野 圭市/述
生活とものづくり 村野 圭市/述
色は生きている 山崎 桃麿/述
手仕事の現在を語る 田中 優子/構成
テキスタイル研究の視座 挾本 佳代/著
日本蚕糸外史 黄色 俊一/著
多摩の織物をめぐって 村野 圭市/著
明治・大正八王子織物の生産様式 沼 謙吉/著
蚕糸・絹の道を歩む 小此木 エツ子/著
繊維博物館の役割 田中 鶴代/著