古内 洋平/著 -- フルウチ,ヨウヘイ -- ほるぷ出版 -- 2007.3 -- 519.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 51/コ007 0120999321 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 環境
書名カナ カンキョウ
シリーズ名 世界地図から学ぼう国際理解
著者 古内 洋平 /著, こどもくらぶ /編  
著者カナ フルウチ,ヨウヘイ
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2007.3
ページ数 35p
大きさ 29cm
シリーズ名 世界地図から学ぼう国際理解
シリーズ名カナ セカイ チズ カラ マナボウ コクサイ リカイ
一般件名 環境問題
児童内容紹介 世界地図は、わたしたちの国と他の国がどのように異(こと)なっているのかを教えてくれます。世界の大気汚染(おせん)、失われる世界の森林、世界の漁業資源(しげん)、世界に広がるゴミのリサイクルなど、国境(こっきょう)をこえた人びとのつながりを学びましょう。
内容紹介 地球温暖化とCO2排出量、世界の大気汚染、世界の水資源など、環境に関するさまざまなテーマの世界地図を収録。地域や国ごとのさまざまな違い、時代の移り変わり、地域や国の間のつながりなどがひと目でわかる一冊。
NDC分類(9版) 519.2
ISBN 4-593-57915-0
ISBN13桁 978-4-593-57915-0
定価 ¥2800

目次

はじめに
もくじ
世界の国名
地球温暖化とCO2排出量
世界の大気汚染
東アジアの酸性雨
失われる世界の森林
砂漠化する世界の土壌
世界の絶滅危惧種
世界の水資源
世界の漁業資源
世界の自然
越境する有害廃棄物
世界に広がるゴミのリサイクル
世界の環境NPO
世界の中の日本 各国の京都議定書の達成状況
地域ごとの特徴を見てみよう
統計資料の出所一覧