古内 洋平/著 -- フルウチ,ヨウヘイ -- ほるぷ出版 -- 2007.3 -- 302

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 30/コ007 0120998869 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 文化
書名カナ ブンカ
シリーズ名 世界地図から学ぼう国際理解
著者 古内 洋平 /著, こどもくらぶ /編  
著者カナ フルウチ,ヨウヘイ
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2007.3
ページ数 35p
大きさ 29cm
シリーズ名 世界地図から学ぼう国際理解
シリーズ名カナ セカイ チズ カラ マナボウ コクサイ リカイ
児童内容紹介 世界地図は、わたしたちの国と他の国がどのように異(こと)なっているのかを教えてくれます。世界遺産(いさん)や、世界の言語、古代の文明、オリンピックやサッカーワールドカップ、世界の食文化など、世界の国ごとの違いや変化、つながりを学びましょう。
内容紹介 世界遺産や宗教、民族と国家、言語や文字など、さまざまなテーマの世界地図を収録。地域や国ごとのさまざまな違い、国際環境や時代の移り変わり、地域や国の間のつながりなどがひと目でわかる一冊。
NDC分類(9版) 302
ISBN 4-593-57913-6
ISBN13桁 978-4-593-57913-6
定価 ¥2800

目次

はじめに
もくじ
世界の国名
世界遺産
世界の宗教
民族と国家
危機に瀕する少数民族
世界の言語
世界の文字
発展途上国の識字率
文化を伝える本
古代の文明
オリンピック
サッカーワールドカップ
世界の食文化
世界の中の日本 輸入に頼る食文化
地域ごとの特徴を見てみよう
統計資料の出所一覧