松木 安太郎/著 -- マツキ,ヤスタロウ -- ベースボール・マガジン社 -- 2007.2 -- 783.47

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 書庫1層一般 783.47/マ007 0211558416 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル やってみよう!サッカー
書名カナ ヤッテ ミヨウ サッカー
シリーズ名 小学生レッツ・スポーツシリーズ
著者 松木 安太郎 /著  
著者カナ マツキ,ヤスタロウ
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者カナ ベースボール マガジンシャ
出版年 2007.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 小学生レッツ・スポーツシリーズ
シリーズ名カナ ショウガクセイ レッツ スポーツ シリーズ
一般件名 サッカー
児童内容紹介 ボールをけるのって、楽しいね。遊んで、学んで、うまくなろう!ボールをける・止める・運ぶ、シュートを決めるなどを解説(かいせつ)した、楽しくサッカーが身につけられる本です。なやみを解消(かいしょう)するQ&Aやサッカー用語集も収録(しゅうろく)しました。
内容紹介 ボールを追いかけ、奪い合い、相手の陣地に蹴る。サッカーはシンプルなスポーツ。ボールに慣れることからドリブル、パス、シュートなど、楽しくサッカーをすることをテーマにした小学生向けの技術書。
NDC分類(9版) 783.47
ISBN 4-583-10004-3
ISBN13桁 978-4-583-10004-3
定価 ¥1200

目次

はじめに
第1章 ボールは友だち
  ボールになれよう
  ボールと体操
  まりつき
  ころがす
  投げてとる
  “ける”まえに
  Footひといき-ワールドカップってなんだろう?
第2章 ぼくらはあそびの天才だ!
  どっちのボール?
  2人であそぼう
  みんなであそぼう
  Footひといき-日本のサッカー
第3章 さあ、ボールをけってみよう
  足のうら
  片足で立つ
  “八”の字型
  けり足の感覚をつかもう
  けりかたいろいろ
  あそびながらキック上達!
  Footひといき-僕のサッカー少年時代
第4章 ける・止める・はこぶ
  ボールはここに当てる
  体でポン!
  止める
  かんたんトラップ練習法
  はこぶ
  楽しいドリブル練習法
  リフティング
  Footひといき-試合を見よう!
第5章 シュートを決めよう!
  シュートはゴールへのパス
  パス練習をはじめよう
  ボールをわたすな!
  パス&キープ
  シュートのうれしさ感じよう
  ゴールキーパー
  試合に挑戦!
  サッカーのやくそく
  どこでもサッカー
第6章 悩み解決/質問箱
もっと知りたいサッカー用語集
おわりに