La ZOO/作 -- ラズー -- 学研 -- 2007.2 -- 519

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C別置 51/ナ007 /1 0120992441 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル もったいないからはじめよう! 1
書名カナ モッタイナイ カラ ハジメヨウ
副書名 カンシャの気持ちを育てる本
著者 La ZOO /作, 環境情報普及センター /監修  
著者カナ ラズー
出版地 東京
出版者 学研
出版者カナ ガッケン
出版年 2007.2
ページ数 39p
大きさ 27cm
巻の書名 もったいないってなんだろう?
巻の書名カナ モッタイナイ ッテ ナンダロウ
各巻著者 すがわら けいこ/絵
各巻著者カナ スガワラ,ケイコ
一般件名 環境問題 , 生活
児童内容紹介 世界で使われ始めた「もったいない」という言葉。どんなときに言うの?どうして「もったいない」の?身の回りの「もったいない探(さが)し」をしながら、なぜ「もったいない」のかを、いっしょに考えてみましょう。
内容紹介 身のまわりの「もったいない」に気づいて、自然や人に感謝する心を育てるシリーズ。じっくり考えたい時の「考えるページ」と、さらに深く調べたい時の「調べるページ」で構成。大豆油インキ使用。
NDC分類(9版) 519
ISBN 4-05-202685-0
ISBN13桁 978-4-05-202685-0
定価 ¥2300

目次

○考えるページ
  「もったいないって言葉、聞いたことありますか?」
○調べるページ
  もったいないがいっぱい!
  もったいないが集まると?
  人と地球はつながっている!
  動物たちもこまっている!
  地球を守るためにできること
  「もったいない」からはじめよう