-- -- エディックス(製作) -- 2007.1 -- 327.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 327.1/ホ007 0114443799 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 市民と司法
書名カナ シミン ト シホウ
副書名 総合法律支援の意義と課題
出版地 東京
出版者 エディックス(製作)
出版者カナ エディックス
出版年 2007.1
ページ数 494p
大きさ 22cm
一般件名 法律扶助
内容紹介 日本司法支援センターの事業を中心とする今後の司法支援の課題について、これまで財団法人法律扶助協会の運営にさまざまな形で関わってきたメンバーによる論考を一冊に集録する。
NDC分類(9版) 327.1
ISBN 4-9900506-5-8
ISBN13桁 978-4-9900506-5-8
定価 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
司法アクセスの意義とその内容 小島 武司/著
日本司法支援センターの事業構築とその課題 小堀 樹/著
民事法律扶助法から総合法律支援法への改革 藤井 範弘/著
総合法律支援法と民事法律扶助 佐川 孝志/著
地域における司法支援センターの役割 白井 孝一/著
リーガル・ニーズ調査の意義と役割 大石 哲夫/著
日本における司法ネットのあり方 濱野 亮/著
司法情報の提供方法 大澤 恒夫/著
司法サーヴィスと行政サーヴィス 早野 貴文/著
基本的人権の擁護と法律扶助 村越 進/著
司法サービスと消費者保護 岡田 ヒロミ/著
犯罪被害者支援の現状と今後の展開 番 敦子/著
民事法律扶助サービスの目的とその意義 我妻 学/著
民事法律扶助サービスの対象と負担 永盛 敦郎/著
弁護士報酬と民事法律扶助サービス 山本 和彦/著
民事法律扶助におけるスタッフ弁護士の役割 池永 知樹/著
法的サービス提供における司法書士 亀井 時子/著
裁判員制度のもとでの国選弁護人の在り方 河津 博史/著
国選弁護制度充実への課題 岡 慎一/著
国選付添人制度への展望 須納瀬 学/著