小泉 進/編 -- コイズミ,ススム -- Sophia University Press上智大学出版 -- 2006.12 -- 902.09

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 902.0/コ006 0114124209 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 神話的世界と文学
書名カナ シンワテキ セカイ ト ブンガク
著者 小泉 進 /編, 小倉 博孝 /編  
著者カナ コイズミ,ススム
出版地 東京
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版者カナ ソフィア ユニヴァーシティ プレス ジョウチ ダイガク シュッパン
出版年 2006.12
ページ数 256p
大きさ 21cm
一般件名 文学 , 神話
内容紹介 神話・聖書と言語・文学との関連性を通して文学生成のメカニズムを考察し、神話・聖書の視座から英・独・仏・国文学の特殊性を浮き彫りにする。上智大学・学内共同研究における研究成果をまとめた論文集。
NDC分類(9版) 902.09
ISBN 4-324-08060-7
定価 ¥1714

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本神話の特質 瀬間 正之/著
西行における神と神話 西澤 美仁/著
森鷗外の文学における神話・伝説と歴史 小林 幸夫/著
古英語における植物と成長 土家 典生/著
ゲーテ『イタリア紀行』における神話的=占星術的要素 高橋 明彦/著
「新しい神話」と「来るべき自然学」 佐藤 朋之/著
クライストにおける神話と言語 小泉 進/著
トーマス・マンにおける神話と引用 北島 玲子/著
子殺しの悦楽 フランソワ・ルセルクル/著
イーピゲネイア神話と悲劇 小倉 博孝/著
ロマン主義と近代神話 澤田 肇/著
神話批判の彼方 吉村 和明/著
シュルレアリスムと「新しい神話」 永井 敦子/著