玄 大松/著 -- ヒョン,デソン -- ミネルヴァ書房 -- 2006.11 -- 319.2101

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 319.2/ケ006 0114117971 一般図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 1 0

資料詳細

タイトル 領土ナショナリズムの誕生
書名カナ リョウド ナショナリズム ノ タンジョウ
副書名 「独島 竹島問題」の政治学
シリーズ名 国際政治・日本外交叢書
著者 玄 大松 /著  
著者カナ ヒョン,デソン
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2006.11
ページ数 6,316,23p
大きさ 22cm
シリーズ名 国際政治・日本外交叢書
シリーズ名カナ コクサイ セイジ ニホン ガイコウ ソウショ
叢書巻次 3
一般件名 韓国-対外関係-日本 , 領土 , 竹島(島根県) , ナショナリズム
内容紹介 「独島・竹島問題」の起源と経緯、それを伝えるマス・メディア、そして韓国人の領土ナショナリズムの精神構造を解明することを通じて、戦後日韓関係の構造とその特徴を考察する。
NDC分類(9版) 319.2101
ISBN 4-623-04675-3
定価 ¥5800

目次

序章 「独島/竹島問題」という問題
  1 なぜ「独島/竹島」なのか
  2 「独島/竹島」はいかに語られてきたのか
  3 「独島/竹島論」を問い直す
  4 新しい「独島/竹島論」のために
第一章 戦後日韓関係と「独島/竹島問題」
  1 戦後の「独島/竹島問題」
  2 「独島/竹島問題」における日韓両国の主張
  3 「独島/竹島問題」の起源
  4 日韓国交正常化交渉と「独島/竹島問題」
  5 国交正常化以後の「独島/竹島問題」
第二章 「独島/竹島問題」のディスクール
  1 「独島/竹島論」の変容
  2 「独島/竹島問題」記事の分析
  3 「独島/竹島問題」記事の言及頻度分析
第三章 韓国の学生の独島意識と日本イメージ
  1 本章のフレームワーク
  2 サンプルの探索
  3 韓国の学生の独島意識の構造
  4 韓国の学生の日本イメージの構造
  5 独島意識、日本イメージ、日韓関係への態度
終章 領土ナショナリズムを超えて
  1 「独島/竹島問題」のパラダイム・シフト
  2 領有権を超えて