石野 博信/著 -- イシノ,ヒロノブ -- 新泉社 -- 2006.11 -- 210.273

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.2/イ006 0114107436 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 三角縁神獣鏡・邪馬台国・倭国
書名カナ サンカクブチ シンジュウキョウ ヤマタイコク ワコク
著者 石野 博信 /著, 水野 正好 /著, 西川 寿勝 /著, 岡本 健一 /著, 野崎 清孝 /著, 奈良歴史地理の会 /監修  
著者カナ イシノ,ヒロノブ
出版地 東京
出版者 新泉社
出版者カナ シンセンシャ
出版年 2006.11
ページ数 210p
大きさ 21cm
一般件名 邪馬台国 , 三角縁神獣鏡 , 遺跡・遺物-日本
内容紹介 しだいに見えてくる邪馬台国と倭国女王卑弥呼の姿。纒向遺跡や箸墓とのかかわりは? 女王卑弥呼の「銅鏡100枚」は、三角縁神獣鏡なのか? 三角縁神獣鏡をとおして語られる考古学から見た邪馬台国。
NDC分類(9版) 210.273
ISBN 4-7877-0607-1
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三角縁神獣鏡の副葬位置と年代 石野 博信/著
古墳の暦年代 西川 寿勝/著
倭国女王卑弥呼の王都と大和 水野 正好/著
三角縁神獣鏡の種類と系譜 西川 寿勝/著
倭国女王卑弥呼の時代から前方後円墳の時代へ 水野 正好/対談
ここまで進んだ三角縁神獣鏡研究 西川 寿勝/著
三国時代の中国鏡 西川 寿勝/著
卑弥呼の冢と鏡 岡本 健一/著
中国の歴史書 西川 寿勝/著
前方後円墳の発生と「壺形」をめぐって 岡本 健一/著