西村 豊/写真・文 -- ニシムラ,ユタカ -- あかね書房 -- 2006.10 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 E/ 0120983663 絵本   在架
県図児童 書庫C E/ 0120988423 絵本   在架
奄美児童 書庫1層児童 E/006 0221000094 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 2 0 2
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 干し柿
書名カナ ホシガキ
シリーズ名 あかね・新えほんシリーズ
著者 西村 豊 /写真・文  
著者カナ ニシムラ,ユタカ
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版者カナ アカネ ショボウ
出版年 2006.10
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
シリーズ名 あかね・新えほんシリーズ
シリーズ名カナ アカネ シン エホン シリーズ
叢書巻次 30
一般件名 干柿
児童内容紹介 しぶ柿(がき)を知っていますか?見た目はあま柿と同じですが、味はまるでちがいます。そこで昔の人はしぶい柿を、あまくておいしい柿にすることを思いつきました。それは、干(ほ)すという方法です。干し柿のつくり方と、干し柿のある風景をきれいな写真で見せてくれる写真絵本です。
内容紹介 干し柿を知っていますか? 自然と人とが作り出した、あまくておいしい食べ物です。でも、もともとはとってもしぶい柿だったのです。どうやって甘くするのでしょうか? 自然写真家が日本の美しい食文化をとらえる一冊。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-251-00950-9
定価 ¥1200