渋沢 雅英/編 -- シブサワ,マサヒデ -- 慶應義塾大学出版会 -- 2006.6 -- 317.209

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 317.2/シ006 0114060841 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 政治改革とシヴィル・ソサエティ
書名カナ セイジ カイカク ト シヴィル ソサエティ
シリーズ名 慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座
著者 渋沢 雅英 /編, 山本 正 /編, 河野 武司 /編  
著者カナ シブサワ,マサヒデ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2006.6
ページ数 12,202p
大きさ 21cm
シリーズ名 慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座
シリーズ名カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ シブサワ エイイチ キネン ザイダン キフ コウザ
一般件名 行政改革 , 市民社会
内容紹介 「統治」から「ガバナンス(協治)」へ。政治・行政改革を第一線で担い、支えてきた講師陣が、政府とシヴィル・ソサエティ(=自発的・自覚的な集団としての市民のつながり)はいかに役割を分担すべきかを論じ、問いかける。
NDC分類(9版) 317.209
ISBN 4-7664-1288-5
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
政冶使命と二一世紀の日本の課題 中曽根 康弘/述
中曽根講演へのコメントと総括 薬師寺 泰蔵/述
行政改革の歴史的検証と今後の課題 佐々木 毅/述
行政改革をめぐる政治家と官僚の関係 加藤 紘一/述
行政改革と地方分権 松沢 成文/述
「マニフェスト」の役割 礒崎 初仁/述
公益法人制度改革は市民社会活性化のモメンタムとなりうるか 太田 達男/述
市民社会の役割の再検討と課題 松原 明/述
外から見た日本の政治改革と今後の課題 ジェラルド・カーティス/述