-- -- 成文堂 -- 2006.5 -- 324

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階通教 324/008 /6 0114211295 一般図書   在架
県図一般 2階通教 324/007 /4 0114176043 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 2 0 2

資料詳細

タイトル 新・民法学 2
書名カナ シン ミンポウガク
版表示 第3版
出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2006.5
ページ数 16,327p
大きさ 21cm
巻の書名 物権法
巻の書名カナ ブッケンホウ
各巻著者 清水 元/著
各巻著者カナ シミズ,ゲン
一般件名 民法
NDC分類(9版) 324
ISBN 4-7923-2491-2
定価 ¥2900

目次

第1章 序論
  1 物権の意義と内容
  2 物権の客体
第2章 物権の効力
  1 物権の一般的効力
  2 物権の優先的効力
  3 物権的請求権
第3章 物権の変動
  1 序説
  2 不動産の物権変動
  3 動産の物権変動
  4 明認方法
  5 物権の消滅
第4章 所有権
  1 総説
  2 所有権の内容
  3 相隣関係
  4 所有権の原始取得
  5 共同所有
  6 建物区分所有
第5章 占有権
  1 総説
  2 占有訴権
  3 所有権との関連からみた占有
第6章 用益物権
  1 地上権と永小作権
  2 地役権
  3 入会権
第7章 担保物権総論
  1 序説
  2 担保物権の通有性
第8章 法定担保物権
  1 留置権
  2 先取特権
第9章 質権
  1 序説
  2 動産質
  3 不動産質
  4 権利質
  5 各種質権に共通の諸問題
第10章 抵当権
  1 抵当権の意義
  2 抵当権の設定
  3 抵当権の効力
  4 抵当権の実行
  5 利用権との調整
  6 抵当権の処分
  7 抵当権の消滅
  8 共同抵当
  9 根抵当
第11章 非典型担保
  1 総説
  2 仮登記担保
  3 譲渡担保
  4 所有権留保